NBU日本文理大学

シラバス情報

注)公開用シラバス情報となります。在学生の方は、「UNIVERSAL PASSPORT」で詳細をご確認下さい。

科目名 卒業研究(Graduation Thesis)
担当教員名 岩村 直樹
配当学年 4 開講期 前期
必修・選択区分 単位数 6
履修上の注意または履修条件
受講心得 失敗を恐れず、権威に物おじせず、明るくチャレンジする姿勢を重視します。
教科書
参考文献及び指定図書
関連科目
オフィスアワー
授業の目的  社会に出てから要求される工学的アプローチ、設計・実験・解析のあり方、計画の進め方、失敗への対処法、報告のやり方、チームプレーのあり方、プレゼンテーションの方法などを研究を通し学ぶことを目標にします。
授業の概要
授業計画 学習内容 学習課題(予習・復習)
毎週定期的に研究室に集合して、実機例調査、ロータの基礎理論などを踏まえ、それぞれ各自の研究にうつります。 小型回転翼機の概念設計を主要な研究テーマとし、次に示すようなテーマの中から各自の研究テーマを選びます。
・ヘリコプタの簡易性能計算プログラムの作成
・CATIAを用いた設計
・ヘリコプタの有用性について
・マハラノビス・タグチ・システム(MT法)を用いた回転軸異常データの検出
・ラジコンヘリを用いた地面効果の検証
・航空機搭載各系統の調査研究
・その他(チルトロータに関する考察、ロータ機構の調査・研究)
輪講などを通し、適宜議論し考察を深める。
授業の運営方法 研究室及び実験室(14号館)で自主的に研究を進め、定期的(1~2回/週)に、研究室でテーマへのアプローチ並びに成果の確認を行っていきます。
備考
学生が達成すべき到達目標 ①積極的・自主的な姿勢を求めます。
②自ら創意工夫する能力の育成
③自己中心的でなく、人の話をよく聞き、理解する能力の育成
評価方法 評価の割合 評価の実施方法と注意点
試験
小テスト
レポート 20
成果発表 80 プレゼン資料を端的に分かりやすくまとめ、それを理路整然と堂々と発表できること。
作品
その他
合計 100