NBU日本文理大学

シラバス情報

注)公開用シラバス情報となります。在学生の方は、「UNIVERSAL PASSPORT」で詳細をご確認下さい。

科目名 スポーツリテラシーⅧB(Sports LiteracyⅧB)
担当教員名 竹田 隆行
配当学年 4 開講期 後期
必修・選択区分 選択 単位数 4
履修上の注意または履修条件  指定クラブ学生のみ受講可。
受講心得  出席は毎回取ります。
教科書
参考文献及び指定図書  特になし。
関連科目 健康の科学、生涯スポーツ指導、スポーツ実践・基礎Ⅰ、スポーツ実践・基礎Ⅱ、スポーツ実践・応用Ⅰ、スポーツ実践・応用Ⅱ
オフィスアワー
授業の目的 後期を通して、スポーツ技術・戦略を理解し、各個人の考え方をまとめることにより各種目の指導方法を身につけ、競技力向上に役立てることを目的とします。
授業の概要
授業計画 学習内容 学習課題(予習・復習)
 第1回オリエンテーションは、担当教員が履修方法と教育内容について説明を行います。以後は各部指定指導責任者が担当します。
授業の運営方法  第1回オリエンテーションは、体育教員。以後は各部活動現場責任者が担当します。
備考
学生が達成すべき到達目標 トレーニング方法・戦術の収集と分析
◆体力
 セットプレー時の瞬間的な動きの向上

◆ゲーム分析
1.ゲーム分析のポイント
 ・現状の把握と課題の抽出
 aシステム bスタイル c攻守の中心選手 d攻撃パターン e守備
 f得失点パターン g選手個人の能力 hリスタート i基本からのチェック jその他
2.サッカーにおける3つの重要局面
 ・自チームが保持しているとき   ・On the ballの局面  ・Off the ballの局面
 ・相手チームが保持しているとき ・On the ballの局面  ・Off the ballの局面
 ・ボール保持が切り替わるとき
3.攻撃面
 ①Onの局面
 ・シュート(正確性、キック、ヘディングの技術)
 ・パス(ファーストタッチが足元、コミュニケーション、アイコンタクト、タイミング、スピード、質(相手に有利)、観る習慣
 ②Offの局面
 ・リバウンドの意識 ・動きの質(Off the ballの動き) ・身体の向き(判断が遅れる、仕掛けが遅れる)
 ・コミュニケーション(声、ボディーランゲージ) ・サポートの質(アングル、距離、タイミング)
4.守備面
 ①Onの局面
 ・正しいポジション、プレッシャーをかける、ボールを中止、ステップワーク、構え、間合い、スピードの吸収、身体を寄せる、スライディングタックル、取られたら取り返す意識
 ②Offの局面
 ・正しいポジショニング(マークの原則)、アプローチ、チャレンジの優位順位、チャレンジ&カバー、クロスの守備(同一視、距離)
5.攻守が切り替わるとき
 ・守備⇒攻撃 ・拡がり、深さ、サポートの質
 ・攻撃⇒守備 ・1stDFのアプローチ、リスクマネージメント
 ・プレーの原則
評価方法 評価の割合 評価の実施方法と注意点
試験
小テスト
レポート
成果発表
作品
その他
合計