NBU日本文理大学

シラバス情報

注)公開用シラバス情報となります。在学生の方は、「UNIVERSAL PASSPORT」で詳細をご確認下さい。

科目名 スポーツ行財政論(Administration and Public Finance for Sports)
担当教員名 竹田 隆行
配当学年 3 開講期 後期
必修・選択区分 選択 単位数 2
履修上の注意または履修条件 他の科目を履修していなくても、この科目だけで理解できる内容になっています。 ただし、2/3以上の出席がなければテストを受けることができません。
受講心得 スポーツに対しては、各人がそれぞれのこだわり、考え方を持っています。こだわりは必要ですが、そこから新しい考えは生まれてきません。ゼロベースで物事を考える重要性を学んでもらいたいです。
教科書
参考文献及び指定図書 スポーツ産業論 第5版(杏林書院)
関連科目 地域とスポーツ、スポーツ経営学
オフィスアワー
授業の目的 スポーツと政治は、我々の社会において最も縁遠い領域のように考えられるかもしれませんが、両者の触れあう接点は極めて多いのが現実です。スポーツの持つ好ましい各種のイメージを様々な意味において、政治はスポーツを利用し、スポーツ側も莫大な経費を要する施設の整備や大会運営において、政治を利用するのです。

本講義では、スポーツと政治、スポーツとお金(財政)について学びます。スポーツ政策は、わが国の場合、スポーツ行政を意味します。文部科学省だけでなく、各省庁がそれぞれの視点でスポーツ政策を展開しています。現状を把握するとともに、問題点を明らかにし、改善策を検討します。
授業の概要
授業計画 学習内容 学習課題(予習・復習)
○第1回~2回 スポーツ政策の歴史的展開

○第3回~5回 わが国のスポーツ政策

○第6回~7回 わが国のスポーツ行政の現状

○第8回~9回 地方自治体のスポーツ行政

○第10回~11回 世界のスポーツ政策の動向

○第12回~13回 スポーツ振興財源

○第14回~15回 スポーツ政策の課題

○第16回 テスト
授業の運営方法  講義形式です。
備考
学生が達成すべき到達目標
評価方法 評価の割合 評価の実施方法と注意点
試験 100
小テスト
レポート
成果発表
作品
その他
合計 100