NBU日本文理大学

シラバス情報

注)公開用シラバス情報となります。在学生の方は、「UNIVERSAL PASSPORT」で詳細をご確認下さい。

科目名 英語3(English3)
担当教員名 古川 知子
配当学年 2 開講期 前期
必修・選択区分 選択 単位数 2
履修上の注意または履修条件  出席は毎回とります。公欠などで授業に出られないときは、何らかの手段で授業の事前あるいは事後に届け出てください。また、授業中の携帯電話の使用は厳禁です。  
受講心得 TOEICを自分から積極的に受験する心構えでいてください。
教科書 Intensive Training for the TOEIC Test
参考文献及び指定図書 授業開始後指定します。
関連科目 英語1,2,4,5,6
オフィスアワー 未定。
授業の目的 TOEIC500点到達を目指す。ひいては卒業時には730点以上を目標とする。TOEICのスコアアップを通して、実用英語コミュニケーション能力を育成する。実用的英語表現を身につける。実用英語を学ぶことで、異文化を意識し留学、等の礎となる国際感覚を磨く。
授業の概要 年間2回開催されるTOEIC IP(団体受験制度)テスト、および年間6回開催されるTOEIC公開テストでのスコアアップを目指し、就職時の資格として有効に活用することを目指します。具体的には、TOEICの受験対策を通して、実用英語コミュニケーション能力を開発します。part1~4のリスニング、part5~7のリーディングの全パートをを徹底的に解剖、分析します。そして学生がすでに身につけているか、あるいはこれから身につける英語力が、正しくTOEICのスコアに反映されるように、テストの形式と内容を反復して検討し、慣れてゆくことを試みます。
授業計画 学習内容 学習課題(予習・復習)
第1回 イントロダクション
第2回  part1 写真描写問題 1
第3回  part1 写真描写問題 2
第4回  part2 応答問題 1
第5回  part2 応答問題 2
第6回  part3 会話問題 1
第7回  part3 会話問題 2
第8回  part4 スピーチ問題 1
第9回  part4 スピーチ問題 2
第10回 part5 文法・語彙・動詞の形・熟語問題 1
第11回 part5 文法・語彙・動詞の形・熟語問題 2
第12回 part6 文書中の文法・語彙・動詞の形・熟語問題 1
第13回 part6 文書中の文法・語彙・動詞の形・熟語問題 2
第14回 part7 文書問題
第15回 part7 文書問題
第16回 試験
質問等は、教室や研究室で随時受け付けるほか、E-mailでも受け付けます。また英語は反復学習が最も効果的ですので、予習は必要ありませんが、徹底的に復習に力を入れてください。課題は授業中にその都度指示、提示します。
授業の運営方法 PC教室を使用します。書画カメラで資料、参考文献提示を行い、モニター画面を黒板代わりに効果的活用します。インターネットのホームページを活用し、IP ラジオ(インターネットラジオ)も聴き、リスリング力向上に役立てます。
備考
学生が達成すべき到達目標 4年の就職時にTOEIC730点以上を目標とする。英語3においては最終的には500点到達を目指す。
評価方法 評価の割合 評価の実施方法と注意点
試験 30 リスニングとリーディングの総合的理解力を評価します。
小テスト 20 繰り返し出題される頻出表現、熟語の習得を評価します。
レポート
成果発表
作品
その他 50 出席、授業態度を評価します。
合計 100