NBU日本文理大学

介護職員初任者研修事業

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、科目の特性上、講義(実習)実施が困難であるため、昨年度に引き続き令和4年度も事業を休止いたします。
※以下は令和元年度 掲載情報

研修機関情報 法人情報 法人名称 学校法人 文理学園
住所 大分市一木1727
理事長名 菅 貞淑
研修機関情報 事業所名称 日本文理大学
住所 大分市一木1727
理念 産学一致 人間力の育成 社会・地域貢献
学則  
研修施設 18A51教室及び18C31-2教室(介護実習室)
研修事業情報 研修の概要 対象 本学に在籍している2~4年生
研修スケジュール 2019年度介護職員初任者研修 研修計画
定員 特になし
指導者数 11名
受講までの流れ 履修登録をした後,受講動機レポートを作成し提出
費用 12,000(平成30年度)
留意事項 全講義において,講義レポート(講義要約,感想,質問,要望等)を提出
課程責任者 課程責任者 経営経済学部 助教 栗延 孟
研修カリキュラム シラバス 介護職員初任者研修シラバス
担当教員
科目の特徴
修了評価の方法,評価者 1 出題範囲
「(1)職務の理解」から「(9)こころとからだのしくみと生活支援技術」までとする。

2 出題形式
選択形式または記述形式とする。

3 合否判定基準
8割以上を合格とする

4 不合格になったときの取扱い
合否結果発表後、不合格者については,補習のうえ再試験を行う。
なお、再試験に係る合格基準のついても,本試験同様の8割以上とする。

5 評価者
経営経済学部 助教 栗延 孟
実習施設 施設名称 介護初任者研修実習施設一覧
施設住所
事業概要
実習担当者名
実習プログラム内容
指導体制
講師情報 講師一覧
実績情報 平成30年度(12名)
連絡先等 申込先 日本文理大学 教務・学生支援担当
苦情対応者名