NBU日本文理大学

シラバス情報

注)公開用シラバス情報となります。在学生の方は、「UNIVERSAL PASSPORT」で詳細をご確認下さい。

科目名 大分の産業(Industry in Oita)
担当教員名 池田 多門、片山 秀則、津田 克巳、太田 清子、松尾 篤二、川崎 敏之、高山 勲、島元 世秀、武村 泰範、吉本 圭一郎
配当学年 カリキュラムにより異なります。 開講期 後期
必修・選択区分 単位数 2
履修上の注意または履修条件
受講心得 大分の一流の経営者が講義に来られるので、授業中はきちんと講義を聞き、普段の講義では聞けない有意義なお話から、将来自分の役に立つことを大いに吸収する心構えで、講義に出席してください。 
教科書
参考文献及び指定図書
関連科目 社会参画入門、社会参画応用、社会参画演習、就職基礎講座、就職講座
オフィスアワー
授業の目的 企業では、既存の事業の活性化を図るとともに、積極的に新しい仕事を創り出す能力が求められています。大分の産業界の第一線で活躍する経営者およびビジネスマンから、困難な目標達成や新事業を創り出すための柔軟な発想転換、創造的で戦略的なマネジメント方法などについて学びます。また、講師の実体験の中から得られた経験談などを通じて、職業を中核にしたライフキャリア(人生観)を学び、今後の自分のキャリアを考えるとともに職業観を養っていきます。
授業の概要
授業計画 学習内容 学習課題(予習・復習)
講師は大分経済同友会の会員の方々にお願いいたします。講義内容および講師については、第1回目の講義で説明します。
予定される講師の方々は現在未定ですが、大分経済同友会に日程調整をお願いしており、日程の調整により講師は変わる可能性もあります。 
招聘講師の講演は第2回から第14回の13回です。
第2回目から第15回目は、毎回講義内容に関する感想等のレポートを提出します。
授業の運営方法 講演形式の授業を主体に行います。
備考
学生が達成すべき到達目標 大分の産業人が常に大分のこと、若者のこと、日本のことを考えているという事実に触れ、自己啓発のきっかけにしてもらいたいと思います。
毎回、感想レポート提出をしてもらいますが、十数回のレポート作成作業を通じて、レポート作成技術のレベルアップをして欲しいと思います(レベルは各人まちまちですから定量化は出来ません)。
評価方法 評価の割合 評価の実施方法と注意点
試験 試験は実施しません。
小テスト
レポート 70
成果発表
作品
その他 30
出席は姿勢・意欲の表れとして評価します。
合計 100